- 2006-12-01
- movie
今年の初めに某ニュースで、ダニエル・クレイグの容姿が
ボンド役に不向きっぽいので、映画見ない運動をしているファンが・・・なんていうニュースや、ボンドガールがなかなか決まらないなど
マイナス話題先行だったと個人的に感じていたんですが
いつだったか、映画館で予告編観てぐっときて
今朝オヅラさんの番組に、ダニエル生出演を見てそのまま映画館へ直行w
カジノ・ロワイヤル ジェームス・ボンド=007誕生となるストーリーなわけですが
まぁしょっぱなから、ド派手にテロリストを追いかけ
挙句の果てはあのジャックバウアーでも暴れなかった(?)大使館爆発させたりと・・・
スマートというよりはワイルドで若いジェームス・ボンド
正直かなりの好みじゃあーりませんか♪・・・と思いつつ話は進む
任務はテロリストへの資金利潤を目的に、株価をテロで操作していた男ル・シッフルがボンドのテロ阻止によって損失を出してしまい
穴を埋めるために”カジノ・ロワイヤル”へ向かう情報を手に入れたMからの指令で(Mは不本意のようだがw)阻止に向かう
資金管理のために選ばれた財務省の女性、ヴェスパー
反目しあう2人だが、賭けという名の戦いのなかお互い惹かれあってゆく・・・
そんな中形勢不利になりつつあったボンドだが、形勢逆転で勝利するも
惨敗し各国から脅され焦るル・シッフルは、ヴェスパーを連れ去り
追ってきたボンドを拷問にかけ資金を奪い返そうと目論むが・・・
資金の行方、ボンドとヴェスパーの愛の行方
最後の最後まで目の離せないテンポのよい展開と、派手なアクション
そして人間味&ワイルドかつせくすぃーな雰囲気タップリのジェームス・ボンドに最後の最後まで目は釘付けでしたわよオクサン!
何よりね、最初に少し触れましたが
ダニエルがボンド役になることに対して、すんごい反発もあったようですが
そりゃ5代目だったピアース・ブロスナンは、スマートかつステキだし
言わんとすることも分からなくも・・だったのだが
作品みたら悪いどころか、個人的にはダニエルのボンドにメロメロなんですが・・・(〃▽〃)
ミスもすれば上司に怒られ、女性を本気で好きになり諜報員すら辞めようとしてしまう・・・人間くさいボンド像もえがっただよーー
ワタシも!!とおもふかたは是非→?→人気blogランキングへ
ボンド役に不向きっぽいので、映画見ない運動をしているファンが・・・なんていうニュースや、ボンドガールがなかなか決まらないなど
マイナス話題先行だったと個人的に感じていたんですが
いつだったか、映画館で予告編観てぐっときて
今朝オヅラさんの番組に、ダニエル生出演を見てそのまま映画館へ直行w
カジノ・ロワイヤル ジェームス・ボンド=007誕生となるストーリーなわけですが
まぁしょっぱなから、ド派手にテロリストを追いかけ
挙句の果てはあのジャックバウアーでも暴れなかった(?)大使館爆発させたりと・・・
スマートというよりはワイルドで若いジェームス・ボンド
正直かなりの好みじゃあーりませんか♪・・・と思いつつ話は進む
任務はテロリストへの資金利潤を目的に、株価をテロで操作していた男ル・シッフルがボンドのテロ阻止によって損失を出してしまい
穴を埋めるために”カジノ・ロワイヤル”へ向かう情報を手に入れたMからの指令で(Mは不本意のようだがw)阻止に向かう
資金管理のために選ばれた財務省の女性、ヴェスパー
反目しあう2人だが、賭けという名の戦いのなかお互い惹かれあってゆく・・・
そんな中形勢不利になりつつあったボンドだが、形勢逆転で勝利するも
惨敗し各国から脅され焦るル・シッフルは、ヴェスパーを連れ去り
追ってきたボンドを拷問にかけ資金を奪い返そうと目論むが・・・
資金の行方、ボンドとヴェスパーの愛の行方
最後の最後まで目の離せないテンポのよい展開と、派手なアクション
そして人間味&ワイルドかつせくすぃーな雰囲気タップリのジェームス・ボンドに最後の最後まで目は釘付けでしたわよオクサン!
何よりね、最初に少し触れましたが
ダニエルがボンド役になることに対して、すんごい反発もあったようですが
そりゃ5代目だったピアース・ブロスナンは、スマートかつステキだし
言わんとすることも分からなくも・・だったのだが
作品みたら悪いどころか、個人的にはダニエルのボンドにメロメロなんですが・・・(〃▽〃)
ミスもすれば上司に怒られ、女性を本気で好きになり諜報員すら辞めようとしてしまう・・・人間くさいボンド像もえがっただよーー
ワタシも!!とおもふかたは是非→?→人気blogランキングへ
- Newer: ナンダヨオマイラ・・・・
- Older: あぁぁぁぁ!!!